平成19年12月19日(水)
12月はほとんど12時間から14時間勤務の上休憩は昼食の15分のみ(>_<")
休日も出勤しており疲労困憊。
でもやはり一日ぐらいは休みたいなと前日夜半まで事務を片付け何とか時間を作った。
本来なら一人でと言いたいところだが体力に自信がなく主人に休暇をとってもらい出発。
予定は大山、そして山乗不動の滝か湯原の不動の滝。
まずは今年最後となる大山へと向かう。冠雪の大山を見たくって。
いつものポイントは工事中で止められなかったのが残念(ーー;)それでも奥大山からの山は天気も良く綺麗に見えた。そこから表に回り伯耆富士と呼ばれる大山の姿を・・
こちらは雲がありちょっと残念。 ここから山乗不動の滝と思っていたが主人の「蟹が食べたい」の一言で皆生温泉に向かった。でも残念ながら温泉街は火が消えたような状態???
仕方ないので引き返すと思っていたら「鳥取の方なら食べられるかな?」の一言。
仕方なくR9号を東へと走った。結局途中で運転を代わり由梨浜から南下して今滝に到着。
夏の今滝のリベンジを果たした。





スポンサーサイト